
4体の山犬が待ち伏せる!?武甲山を制覇せよ!
- posted in: ロケーション, 風景・公園
- / with 0 comments
やや上級者向け!
秩父のシンボルに登ろう♪
▼目次
1.武甲山ってどんな山?
武甲山(ぶこうざん)は標高1,304mで、秩父のシンボルと言われています!
秩父市と横瀬町の境界に位置し、現在も良質な石灰が採掘されています♪
日々変わりゆく雄大な山の姿は、ちっぽけな悩みも吹き飛ばしてくれそうですね♪
また、武甲山という名前の由来については、元禄時代に日本武尊(ヤマトタケル)が、自らの甲(かぶと)をこの山の岩室に奉納したという伝説から伝承され定着されたそうです!!
さらに、山頂からは眼下に壮大な山々や横瀬の街並みを望むことができます!なんと運が良ければ雲海の幻想的な景色が見られることもあるそうですよ♡
2.登山中の見どころスポットをご紹介♪
一の鳥居
登山のスタート地点となるのが、この一の鳥居です!
珍しい4体の山犬があなたを見送りますよ〜♪
気持ちを引き締めて登り始めましょう!!
不動滝
コース内唯一の水場でマイナスイオンを浴びちゃいましょう♪
山道を下りていくと落差50メートルある滝が、轟音と共に現れます!!
滝の音でリフレッシュしながらパワーを充電した後は、近くの祠で登山の安全祈願もお忘れなく!
大杉広場
標高1,000m地点の広場に堂々とたたずむ大杉は圧巻です!
樹齢4~500年以上と言われていて、 まさに神が宿るようなその荘厳さに、ご神木としての威厳が備わっています!!ベンチも設置されており休憩にもピッタリです♪
3.下山後は温泉でリフレッシュ♡
山歩きを満喫した後は、下山コース近くにある日帰り湯や、温泉宿で汗と一緒に疲れを流しちゃいましょう!
丸山鉱泉旅館
ドクダミやヨモギなどの薬草を煮出した自慢の薬草風呂が、血行をよくし体を芯から温めてくれます!
疲労回復に加えて、美容効果も期待できるので女性にも嬉しいすね♡
〈アクセス〉
丸山鉱泉旅館
住所:横瀬町横瀬1795-1
電話:0494-23-3439
交通:西武秩父線横瀬町から徒歩約25分
料金:平日大人700円、子ども300円(土・日曜、祝日は+100円)
時間:11~21時(入館は~20時)
休み:水曜
秩父湯元 武甲温泉
疲労回復や冷え性など、さまざまな効能がある単純硫黄温泉です♪
広々とした露天風呂で楽しめるほか、サウナや食事処もありゆっくり出来そうですね!
〈アクセス〉
秩父湯元 武甲温泉(ちちぶゆもと ぶこうおんせん)
住所:横瀬町横瀬4628-3
電話:0494-25-5151
交通:西武秩父線横瀬駅から徒歩約15分
料金:平日大人700円、子ども400円(土・日曜、祝日は+100円)
時間:10~22時(入館は~20時)
休み:無休
※詳細は横瀬町観光Webサイトを参照下さい。
コメントを残す