こだわりの地元素材も使用!横瀬のグルメを食べ尽くそう♪
- posted in 食事・グルメ
- / with 0 comments
横瀬はグルメも盛りだくさん!その中のほんの一部をご紹介します♪
read more
明治36年(1903年)に山あいの小さな学校(芦ヶ久保小学校)として開校し、平成20年(2008年)の閉校まで、たくさんの卒業生と共に過ごしました。子供から大人まで、笑って楽しい木造校舎「あしがくぼ笑楽校」として、あらたに再スタートいたしました。
「あしがくぼ笑楽校」は、埼玉秩父郡横瀬町の芦ヶ久保(あしがくぼ)地区にある、木造2階建て校舎と体育館、そしてコンクリート校舎(3階建て)からなる施設です。閉校当時の掲示物や備品や子どもたちの思い出の記録がそのまま残し、どこか懐かしく楽しい雰囲気が伝わってきます。
現在登録利用者数6000名を超えるコワーキングスペース「Connecting The Dots」と「あしがくぼ笑楽校」がコラボレーション。
現代のワークスタイルには欠かせない「コミュニケーション」「協業」をテーマに、コワーキングスペースでの様々な運用ノウハウを活かし、新しい多目的施設として生まれ変わらせます。
■ 廊下 | ■ 音楽室 | ・電源100V完備 |
■ 校長室 | ■ 理科室 | ・水道あり |
■ 職員室 | ■ 図書室 | ・ガスなし |
■ 家庭科室(和室) |
■ 教室 | ・電源100V完備 |
■ 学習室 | ・水道なし |
■ ベランダ |
・広さ:429㎡ |
・照明:蛍光灯・水銀灯 |
・各種体育道具 |
※ 2018年4月1日より、料金が改定されました。
無料サービス
Wi-fi / 電源 / ロッカー / プロジェクター / シュレッダー / 電子レンジ / 冷蔵庫
有料サービス
印刷(インクジェット) / FAX / テプラ / 飲み物
1予約フォームから必要事項を記入してください。
※平成31年4月開始予定の修繕工事に伴い、平成31年4月1日以降の利用については、利用日の1ヶ月前から利用申請ができるも
のとする。通常は4ヶ月前から利用申請ができます。
2内容審査を行い、許可がおりましたら、利用料金をメールにてのご案内差し上げます。
※施設は横瀬町の所有建物です。審査によりご希望に添えない可能性もございます。あらかじめご了承ください。
3事前に利用料をお支払い下さい。支払い方法は、銀行振込にてお願いしております。
4当日、ご本人確認のできるもの(免許証・保険証など)をお持ちください。
※キャンセル料は「ご利用の注意」をお読みください。
1.事故・トラブルがないよう、安全対策には万全を期してください。
2.騒音・夜間照明など周辺住民への影響が予想される場合には、事前に協議のうえその指示に従ってください。
3.使用後は施設等の原状回復及び清掃を必ず行ってください。
4.化粧品や飲食料品の食べ残し・飲み残し等は、絶対に水道に流さないでください。
5.ゴミは全てお持ち帰りください。
6.施設に破損が生じた場合等、その損害や賠償の修復の対応をお願いします。
7.屋内は全面禁煙です。喫煙は屋外でお願いします。灰皿はございませんので、吸い殻の処理等は各自でお願いします。
8.万が一、吸い殻があった場合、今後の貸出しをご遠慮させていただきます。
9.この施設は緊急避難場所となっております。災害が発生し、又は発生する恐れがある場合の時は避難場所となりますので、その際のご利用は如何なる理由があっても出来ません。あらかじめご承知おきください。
横瀬はグルメも盛りだくさん!その中のほんの一部をご紹介します♪
read more
季節の彩り豊かな山道で、
心身ともにリフレッシュ!
read more
薬草風呂「花悦の湯」。
和室16室、80名収容。宴会は100名。
0494-23-3439
http://www.yokoze.org/shisetsu/maruyama_kosen/
車で12分
純和風2階造り、冷暖房完備、30名様収容、30畳の大広間あり(和洋切替可)。
大浴場、露天風呂あり。
0494-23-1010
http://www.yokoze.org/shisetsu/miasa//
車で12分
静かな山の一軒宿。
収容25名。
0494-25-0044
http://www.yokoze.org/shisetsu/furusato/
車で10分
秩父湯元武甲温泉に隣接する横瀬川沿いのキャンプ場です。
要予約。
0494-23-8229
http://www.yokoze.org/shisetsu/buko_camp/
車で10分
露天風呂、ジェットバス付大浴槽、サウナ等。
食事、喫茶、売店もご用意しています。
0494-25-5151
http://www.yokoze.org/shisetsu/buko_onsen/
車で10分
「コスプレ体験撮影プラン」あり。
囲炉裏の間や体験工房併設。30名収容。
0494-24-0800
http://www.yokoze.org/shisetsu/higashizawa/
車で5分
グランドピアノ付音楽ホール(35坪)は音響完備。
横瀬川の渓谷美を眺めながら24時間入浴可能なトロン温泉が好評。
0494-23-0200
http://www.yokoze.org/shisetsu/gokabashi/
車で15分
横瀬川沿いにバンガローが点在する、昔ながらのキャンプ場。
なべ・薪・炭・バーベキュー用品も貸出し(有料)しています。
080-1181-1087
http://www.yokoze.org/shisetsu/ashigakubo_camp/
車で3分
地の利を生かした標高750mのキャンプ場です。
キャンプのほか、燻製ハム作りやこども遊園地も楽しめます。
0494-22-8461
http://www.yokoze.org/shisetsu/greenview_camp/
車で15分
最寄駅「芦ヶ久保駅」隣接の道の駅。手打ちうどんやそば、秩父名物みそポテトなど地元の郷土料理など、よこぜをたっぷり味わってください。
0494-21-0299
http://www.yokoze.org/shisetsu/michinoeki_kajukoen_ashigakubo/
出来立てのお弁当ケータリングサービスはいかがでしょうか。
種類も豊富ですので、詳細はお問い合わせください。
※食時どころ、観光施設もたくさんございますので、公式WEBサイト「歩楽〜里(ぶらーり)よこぜ」をご覧ください。
【東京駅】
JR山手線 約24分
【池袋駅】
西武池袋線 特急レッドアロー号 飯能駅まで 約40分 (西武池袋線急行 約50分)
【飯能駅】
西武秩父線・西武秩父行 約40分 (西武池袋線 特急レッドアロー号 横瀬駅まで 約31分)
【芦ヶ久保駅】
下車・徒歩5分
※所要時間は目安です
■ 藤沢・八王子、白岡・久喜方面から
圏央道「狭山日高IC」から国道299号正丸トンネル経由
■ 高崎方面から
関越自動車道「花園IC」から国道140号~秩父市上野町交差点左折
■ 山梨方面から
国道140号雁坂トンネル経由~秩父市上野町交差点右折
■ 秩父フリーきっぷ
西武線発駅から西武秩父駅までの往復割引件と、西武鉄道(芦ヶ久保~西武秩父)、秩父鉄道(野上・長瀞~三峰口駅間)のフリー乗車券のセット。協賛施設や協賛店が割引料金で利用できる。2日間有効。
■ 秩父漫遊きっぷ
西武線発駅から西武秩父駅間の往復運賃割引(高麗~西武秩父駅間乗り降り自由)とレンタカー特別料金、バスのフリーパス、西武秩父仲見世通りでの利用割引の3つのなかから1つ利用でき、秩父エリア協賛店が割引料金で利用できる。2日間有効。
※どちらも西武線各駅窓口にて発売。(小竹向原・高麗~西武秩父駅間・拝島・多摩川線の各駅は除く。)
料金:普通(電動)2時間以内300円(600円)、4時間以内500円(1000円)
8時間以内1000円(2000円)
横瀬町を気軽に移動するならレンタサイクル。秩父エリアでの乗り捨てもOK(料金別途)!
※13歳以上から利用可、要顔写真付身分証明証。問合せ・予約はブコーさん観光案内所
0494-25-0450(予約可能)
丸通タクシー
0494-22-3633
秩父ハイヤー
0494-24-8180
ご予約、撮影等のお申込、ご質問など、お気軽にご相談ください。
また、施設予約の際には「ご利用の注意」を事前にお読みください。
横瀬町役場 まち経営課
住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4545番地
行き方:芦ヶ久保駅より徒歩で約7分
電話:0494(25)0112
FAX:0494(23)9349
Mail:fcyokoze@gmail.com
運営協力:横瀬町観光・産業振興協会
企画協力:Connecting The Dots
横瀬町公式WEB:http://www.town.yokoze.saitama.jp/
横瀬町観光WEB:http://www.yokoze.org/